Bell The Cat | International Sports Travel Agency
トッテナム情報 ホワイトハートレーン編
トッテナムは現在新しいスタジアム、トッテナムホットスパースタジアムを建設中です。今季からの使用予定でしたが現在グランドオープンが遅れ2019年1月下旬頃からの使用となりそうです。そして既に取り壊されましたがホワイトハートレーンをご紹介します。新スタジアム情報は改めてご案内致します。
                            
                            
                            
                            
                            
White Hartlane
                            住所:B/N Way 748 High Road Tottenham London N17 0AP 
                        アクセス:地下鉄ビクトリアラインの前寄りの車両に乗り「セブンスシスターズ」駅まで行き前方出口より出てバスの149番、259番、279番のいずれかに乗ってトッテナムスポーツセンターで下車(7-8分程度) 
                        ●トッテナムの本拠地へ
                        真のロンドンダービーと言えばトッテナム対アーセナルの事。アーセナルとは宿命のライバルでもあります。トッテナムの本拠地がホワイトハートレーンです。北ロンドンに位置するトットナムの本拠地は労働者階級、ユダヤ人の町でもあり混沌とした雰囲気の中にあるスタジアムです。
2010年欧州チャンピオンズリーグでのスパーズ
                          リバプールストリート駅
                          駅構内の風景 
                          リバプールストリート駅からワゴンレイルに乗車
●スタジアムへのアクセス
少し不便な道のりです。市内より地下鉄サークルラインに乗りリバプールストリート駅で乗り換えます。地下鉄がないため非常に不便ですがここからはワゴンレイルウエイーラインに乗車します。スタジアムの最寄り駅はホワイトハートレーン駅となります。ここから7~8分でスタジアムへ到着します。
                        2010年冬追記
                        最近上記の行き方ではなく一番簡単な方法は地下鉄ビクトリアラインの前寄りの車両に乗り「セブンスシスターズ」駅まで行き前方出口より出てバスの149番、259番、279番のいずれかに乗ってトッテナムスポーツセンターで下車(7-8分程度)するのがよりスムースな移動が出来ることが分かりました。
試合終了後はセキュリティーのため一時道路が閉鎖になりバスが運行出来ない時間帯もあるようですので早めに出てバスに乗車するか逆にゆっくり出てのんびり帰るかのどちらかを選ぶのが良いようです。
                          ここがホワイトハートレーン駅
 
                          ホワイトハートレーン駅の全景
                          キングスクロス行きのバス時刻表、バスの方が便利かも!
●スタジアムは
ホワイトハートレーンはスタンドを覆うように屋根が被さっているため中に入らないとその雰囲気が分かりません。3.6万人収容のスタジアムは少し古い感じは否めませんがそれがまた好きだと言うファンも大勢います。
  スタジアム正面
 
  チケットボックスです
 
  オフィスビルかなんかと間違えてしまいそうですよね
 
  スタジアム周辺の道路
  予約済みのチケットコレクトポイント
  スタジアムの概要マップ
 
  大きな道路側に面しているゴール裏ノーススタンド 
2010年欧州チャンピオンズリーグでの様子

  11/23に久しぶりにホワイトハートレーンへ、欧州CL対ブレーメン戦です
  
  
  
  
                        最新アクセス情報
                        スタジアムへの一番簡単なアクセス方法は地下鉄ビクトリアラインの前寄りの車両に乗り「セブンスシスターズ」駅まで行き前方出口より出てバスの149番、259番、279番のいずれかに乗ってトッテナムスポーツセンターで下車(7-8分程度)するのがよりスムースな移動が出来ることが分かりました。
試合終了後はセキュリティーのため一時道路が閉鎖になりバスが運行出来ない時間帯もあるようですので早めに出てバスに乗車するか逆にゆっくり出てのんびり帰るかのどちらかを選ぶのが良いようです。

                          道路に面していない反対側は真っ暗です

                          ブレーメン戦の試合開始前
さて11/24のグループリーグ第5節はトッテナムとブレーメンの対戦。開場が1時間前と異例のぎりぎりでの開門でした。試合は前半6分にカブルのゴールでトッテナムが先制。前半ロスタイムにもルカ モドリッチが決めて2-0。後半に入っても有利にし合いを進めるトッテナムでしたが後半34分にピーター クラウチのゴールでだめ押しし3-0でトッテナムが快勝しました。これで最終節を残してトッテナムはベスト16入りを決めてグループリーグを突破しました。

                          独特の雰囲気のホワイトハートレーン、画像では伝わりませんが

                          アウェー側の応援席はゴール裏の右側半分です

                          座席位置は非常にシンプルで見つけやすいです
 
 
                          クラウチ、そしてモドリッチ

                          先ずは早々にトッテナムがゴールを決める

                          この日のブレーメンは元気がありません

                          前半を2-0でリードしたトッテナムは後半クラウチのゴールで3-0の快勝
                          
                          
                          
                        
                            
                            
                          


    





